護国山曹源寺 その1 岡山市中区
緑提灯のお店 ヨーロッパ食堂『モネットのオーブン』 岡山市北区
パエリア料理のおいしいお店“ポルポビス”目指してったら
なんとランチ営業やめられたみたいで
定休日でもないのに、いつまでもシャッターが開かない
せっかく有料パーキングに停めたので
同じ駐車場から歩いて行けるお店ってことで
久々、半年以上ぶりにお邪魔したのは
ヨーロッパ食堂『モネットのオーブン』

メニューも少し変わったようですね。。。

私は“モネットさんのあつあつ煮込みランチ”の中から
豚肉のやわらか煮 クリームシチュー風(1200円・5種の前菜付き)


洋なしの上に生ハム、クリームチーズのカナッペ
じゃがいもとチキンハムのサラダ、キャベツとマッシュルームのスープ
豚肉、れんこん、かぼちゃ、インゲン、かぶ、
白ねぎ、人参、マッシュルーム、さつまいも~こちらのお店のお料理には、
岡山の有機無農薬野菜や契約農家、
直売所で仕入れた野菜がゴロゴロ入ってるそうです。
確かに大きめに切ったお野菜がゴロゴロ。。。
んっ
シチューだと白いですよね?
全くトロミのないスープで白いコンソメスープのようでした
しかも、素材の味を大事にしたいんだと想いますが
味付けもかなり薄いせいで、お肉の臭みが凄い
頑張ったけど、半分くらい残しちゃいました。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります

メグちゃんはパスタランチの中から
いろんな海の幸のトマトソースパスタ(サラダ・スープ・パン付き850円)
パスタはかなりボリュームがあって、
じゃがいも、貝柱、イカ、サケ、かぼちゃ、マッシュルーム、サケ・・・
具たくさんでとっても美味しそう~~~~~~~
でも、やはりこちらもサケの臭みでしょうか。。。
“臭い”を連発しながら、かなり悪戦苦闘して食べてるようでした。
パスタの麺は細く、アルデンテな茹で加減だったそうです。


私は気を取り直してデザートオーダー。
この日のデザートは、ぶどうのパウンドケーキと、柿と紅茶のムース
干しブドウじゃなく、ぶどう入りのパウンドケーキが美味しかったです

前回お邪魔した時はなかったはずの緑提灯が目立ってますね
こちらの“緑の提灯”は北海道小樽から始まった
日本の食材50%を使用した店舗に緑提灯というユニークな発想
提灯に書き込まれている★は
50%以上地場産品(一つ星)から、60%(二つ星)、70%(三つ星)、
80%(四つ星)、 90%(五つ星)
(★の数は店主さんの自主申告です。)
ちなみに現在、岡山で緑提灯に認定されたお店54店

ヨーロッパ食堂『モネットのオーブン』
住所:岡山市北区蕃山町1-23 サンスクエアビル1階
電話:086-232-8686
営業:11:30~14:30(L.O. 14:00) 17:30~22:30(L.O. 21:30)
定休日:火曜日
お店の地図はコチラ
いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も応援よろしくお願いします


なんとランチ営業やめられたみたいで
定休日でもないのに、いつまでもシャッターが開かない

せっかく有料パーキングに停めたので
同じ駐車場から歩いて行けるお店ってことで
久々、半年以上ぶりにお邪魔したのは
ヨーロッパ食堂『モネットのオーブン』

メニューも少し変わったようですね。。。

私は“モネットさんのあつあつ煮込みランチ”の中から
豚肉のやわらか煮 クリームシチュー風(1200円・5種の前菜付き)


洋なしの上に生ハム、クリームチーズのカナッペ
じゃがいもとチキンハムのサラダ、キャベツとマッシュルームのスープ

豚肉、れんこん、かぼちゃ、インゲン、かぶ、
白ねぎ、人参、マッシュルーム、さつまいも~こちらのお店のお料理には、
岡山の有機無農薬野菜や契約農家、
直売所で仕入れた野菜がゴロゴロ入ってるそうです。
確かに大きめに切ったお野菜がゴロゴロ。。。
んっ

全くトロミのないスープで白いコンソメスープのようでした

しかも、素材の味を大事にしたいんだと想いますが
味付けもかなり薄いせいで、お肉の臭みが凄い

頑張ったけど、半分くらい残しちゃいました。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります



メグちゃんはパスタランチの中から
いろんな海の幸のトマトソースパスタ(サラダ・スープ・パン付き850円)
パスタはかなりボリュームがあって、
じゃがいも、貝柱、イカ、サケ、かぼちゃ、マッシュルーム、サケ・・・
具たくさんでとっても美味しそう~~~~~~~
でも、やはりこちらもサケの臭みでしょうか。。。
“臭い”を連発しながら、かなり悪戦苦闘して食べてるようでした。
パスタの麺は細く、アルデンテな茹で加減だったそうです。


私は気を取り直してデザートオーダー。
この日のデザートは、ぶどうのパウンドケーキと、柿と紅茶のムース

干しブドウじゃなく、ぶどう入りのパウンドケーキが美味しかったです


前回お邪魔した時はなかったはずの緑提灯が目立ってますね

こちらの“緑の提灯”は北海道小樽から始まった
日本の食材50%を使用した店舗に緑提灯というユニークな発想

提灯に書き込まれている★は
50%以上地場産品(一つ星)から、60%(二つ星)、70%(三つ星)、
80%(四つ星)、 90%(五つ星)
(★の数は店主さんの自主申告です。)
ちなみに現在、岡山で緑提灯に認定されたお店54店

ヨーロッパ食堂『モネットのオーブン』
住所:岡山市北区蕃山町1-23 サンスクエアビル1階
電話:086-232-8686
営業:11:30~14:30(L.O. 14:00) 17:30~22:30(L.O. 21:30)
定休日:火曜日
お店の地図はコチラ
いつも遊びに来ていただいてホントにありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も応援よろしくお願いします





スポンサードリンク