石窯料理&手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい 岡山県玉野市
みかんちゃんと『深山イギリス庭園』、『ミルク工房ジェラテリアMISAO』、
みさお牧場にお邪魔した日のランチは
『手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい』
VOICEでトメちゃんが、気になってたお店の石窯ピザを美味しそうに食べるのを見て
思わず予約してしまいました

ランチメニュー
(ピザランチ800円 ドリアランチ900円)
・ 雑穀味噌ピザ(竹炭生地)
・ トマトソースのベーコンピザ
・ ナンカレーウインナーピザ
・ ベーコンクリームピザ
・ 醤油ソースの雑穀ピザ(竹炭生地)
・ デミグラスソースのミートピザ
・ 焼きカレードリア
・ ベーコンクリリームドリア
6種類のピザランチと2種類のドリアランチの中から
“雑穀味噌ピザ(竹炭生地)”
うどん粉で作ったピザ生地がモチモチふんわり凄く美味しい
竹炭の効能
・整腸作用 ・下痢止め ・体内老廃物の除去
・解毒作用 ・カリウムやマグネシウム等ミネラル分の補給

“野菜サラダ”
“スープ”
自家製オニオンドレッシングがとっても美味しかったです。
英字新聞の箸袋ももちろん手作り

2種類頼んで分けっこしていただきました。
こちらは“ベーコンクリームピザ”


お店に飾ってある、“Felicho(フェリーチョ)”さんの
小さくて可愛いステンドグラスは販売もされてますが
時々、こちらで教室もされてるそうです

木のぬくもりと優しさを味わえる空間
お子さんが遊べるように、座敷にはおもちゃもありました。

セルフの珈琲(ホット&アイス)も用意されてました。
デザートは「スイーツ系ピザ アイス添え」だったんですが
今回、ジェラートを食べに行くことにしてたのでパス^^
ランチメニューには書かれてなくて、
つい、ふたりともピザランチにしてしまいましたが
帰りに聞いてみたら、石窯焼きチキンランチも出来るそうです。
次回是非
『手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい』
窯じい店主ブログ
住所:岡山県玉野市滝917-1
電話:070-5054-3290
時間:ランチ11:30~14:30 カフェ14:00~16:00
ディナー18:30~22:00(要予約)
定休:日曜日・祝日
ナビに設定しても案内は近くになると終了~
『カーナビに住所を入れると「滝」のバス停あたりまで案内してくれます。
バス停を通り越し しばらく進むと
国会議員のTさんのポスターが張ってある倉庫が見えます。
倉庫のある路地を左折ししばらくすると右側に見えいます。』byみかんちゃん
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ
としていただけるととっても嬉しいです♪


みさお牧場にお邪魔した日のランチは
『手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい』

VOICEでトメちゃんが、気になってたお店の石窯ピザを美味しそうに食べるのを見て
思わず予約してしまいました




・ 雑穀味噌ピザ(竹炭生地)
・ トマトソースのベーコンピザ
・ ナンカレーウインナーピザ
・ ベーコンクリームピザ
・ 醤油ソースの雑穀ピザ(竹炭生地)
・ デミグラスソースのミートピザ
・ 焼きカレードリア
・ ベーコンクリリームドリア
6種類のピザランチと2種類のドリアランチの中から
“雑穀味噌ピザ(竹炭生地)”

うどん粉で作ったピザ生地がモチモチふんわり凄く美味しい

竹炭の効能
・整腸作用 ・下痢止め ・体内老廃物の除去
・解毒作用 ・カリウムやマグネシウム等ミネラル分の補給

“野菜サラダ”


自家製オニオンドレッシングがとっても美味しかったです。
英字新聞の箸袋ももちろん手作り


2種類頼んで分けっこしていただきました。
こちらは“ベーコンクリームピザ”



お店に飾ってある、“Felicho(フェリーチョ)”さんの
小さくて可愛いステンドグラスは販売もされてますが
時々、こちらで教室もされてるそうです


木のぬくもりと優しさを味わえる空間

お子さんが遊べるように、座敷にはおもちゃもありました。

セルフの珈琲(ホット&アイス)も用意されてました。
デザートは「スイーツ系ピザ アイス添え」だったんですが
今回、ジェラートを食べに行くことにしてたのでパス^^
ランチメニューには書かれてなくて、
つい、ふたりともピザランチにしてしまいましたが
帰りに聞いてみたら、石窯焼きチキンランチも出来るそうです。
次回是非

『手作り雑貨&教室 創作カフェ 窯じい』
窯じい店主ブログ
住所:岡山県玉野市滝917-1
電話:070-5054-3290
時間:ランチ11:30~14:30 カフェ14:00~16:00
ディナー18:30~22:00(要予約)
定休:日曜日・祝日
ナビに設定しても案内は近くになると終了~
『カーナビに住所を入れると「滝」のバス停あたりまで案内してくれます。
バス停を通り越し しばらく進むと
国会議員のTさんのポスターが張ってある倉庫が見えます。
倉庫のある路地を左折ししばらくすると右側に見えいます。』byみかんちゃん
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







スポンサードリンク