隠れ家レストラン オステリア ウーノ(Osteria Uno) 久米郡美咲町
可愛いログハウス風の自家焙煎珈琲の店
『コーヒーハウス二番館』でモーニングして
吉備清流県立自然公園に指定されている『宇甘渓』で紅葉を楽しんで
ランチにお邪魔したのは隠れ家のような
『オステリア ウーノ(Osteria Uno)』


ふたりともウーノコースをいただきました
パスタ、サラダ、自家製パン、ドリンク付き 1600円

鶏のコンフィ カレーソース
低温の油でゆっくりと煮て作るコンフィ
以前、密閉袋と炊飯器を使って作ったことがありましたが
こんなに美味しい料理だったんですね(^^ゞ
カレーソースがよく合ってました。

自家製パン

おうちレストランのようで靴を脱いで、スリッパで^^
広いリビングダイニングにテーブル席3、掘りごたつがひとつ。。。
とてもゆったり過ごせました。

パスタはシェア。。。
イタリア産ポルティーニ茸のクリームパスタ
ポルティーニ茸って初めてですが 『キノコの王様』、『香りの女王様』ともいわれ、
イタリアではよく使われて最も親しみのあるキノコだそうです。
半熟卵を絡めていただきました。

マウスを乗せると画像が変わります
北海道産ウニのクリームパスタ
濃厚なウニの旨みがパスタと絡み合って、とても美味しかったです

マウスを乗せると画像が変わります

『オステリア ウーノ(Osteria Uno)』
住所:岡山県久米郡美咲町打穴下538-1
電話:0868-66-3401
営業:11:30~14:00、17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日・不定休
都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ
としてくださいね。
『コーヒーハウス二番館』でモーニングして
吉備清流県立自然公園に指定されている『宇甘渓』で紅葉を楽しんで
ランチにお邪魔したのは隠れ家のような
『オステリア ウーノ(Osteria Uno)』


ふたりともウーノコースをいただきました

パスタ、サラダ、自家製パン、ドリンク付き 1600円

鶏のコンフィ カレーソース

低温の油でゆっくりと煮て作るコンフィ
以前、密閉袋と炊飯器を使って作ったことがありましたが
こんなに美味しい料理だったんですね(^^ゞ
カレーソースがよく合ってました。

自家製パン


おうちレストランのようで靴を脱いで、スリッパで^^
広いリビングダイニングにテーブル席3、掘りごたつがひとつ。。。
とてもゆったり過ごせました。

パスタはシェア。。。
イタリア産ポルティーニ茸のクリームパスタ

ポルティーニ茸って初めてですが 『キノコの王様』、『香りの女王様』ともいわれ、
イタリアではよく使われて最も親しみのあるキノコだそうです。
半熟卵を絡めていただきました。

マウスを乗せると画像が変わります

北海道産ウニのクリームパスタ

濃厚なウニの旨みがパスタと絡み合って、とても美味しかったです


マウスを乗せると画像が変わります


『オステリア ウーノ(Osteria Uno)』
住所:岡山県久米郡美咲町打穴下538-1
電話:0868-66-3401
営業:11:30~14:00、17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日・不定休
都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ

スポンサードリンク