自然焙煎珈琲豆 武蔵野珈琲 岡山市北区中仙道
『OSTERIA E BAR OTTO (オステリア エ バール オット)』でランチして
『coffee&more Scarecrow(スケアクロウ)』でカフェして
フランスパン専門店『パン屋おちこち』でパンを買って
帰り道、美味しい珈琲をいただきにお邪魔したのは
『自然焙煎珈琲豆 武蔵野珈琲』

豆の値段はいろいろですが嬉しい事に
どれを選んでも1杯315円~

カウンターに並んでる珈琲豆の入ったビンに貼ってある説明を眺めながら
いただいたのは、ふたりともケニアAA
澄んだ酸味を包み込む、甘い香りと柔らかな苦み。
深いコクがクセになります。((ポップカードより))
香り豊かで存在感抜群のジアマンチーナ ヨシマツも
デミカップに入れてくださいました。

ここのところ毎回ですが、蔵のまちブレンドと
paramさんの卵・乳製品不使用のクッキーを買って帰りました。
お友達にあげようと思って買ったはずなのに
誘惑に勝てず2袋とも完食(笑)
レモンクッキー、ビスコッティ、はりねずみココア、全粒粉~
素朴だけど美味しいクッキーでしたよぉ


【9月店休日】
9/07(金)、9/13(木)、9/14(金)、9/18(火)、9/26(水)
【10月店休日】
10/01(月)、10/10(水)、10/18(木)、10/26(金)、10/27(土)、10/30(火)
26日(金)・27日(土)はサウスヴィレッジにて開催される
秋のアミティエマルシェに参加
※店休日は変更になることもあります。
またお邪魔します


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

スポンサードリンク