フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) no.2 岡山市中区高島
昨日のつづき・・・
『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』

いつもどおり、ちぃさなガレット付きのお昼のミニコース 2160円
前菜、ガレット、パン、スープに続いてメインはお肉料理かお魚料理が選べて
母ちゃんと妹はお魚料理


鯛の軽い煮込み カリフラワーのソース


私はお肉料理


とりモモ肉のソテー あさり添え


デザートと珈琲


クリームチーズのパルフェグラッセ

予約の時にお誕生日って伝えてたので
名前入りのクッキーが添えられてました


プチフール


今年も残すところ あとわずかですね。
美味しいものいっぱい食べて
楽しいこといっぱいあって
可愛いあんずがそばにいてくれて
私の拙いblogを大勢の方が訪問して下さって
いっぱい笑って幸せに過ごせた1年でした。
来年も引き続き、『癒し。。。ing...』
あんず


どうぞよろしくお願いします。
来る年が皆様にとって良い年になりますように



今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区高島
ちょっと前ですが、
妹の誕生日祝いに彼女のお気に入りの
『フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ)』

ランチメニューは
ガレットランチ 970円
今週のランチ 1260円
お昼のミニコース 2160円
贅沢ミニコース 2700円~
シェフのおまかせフルコース(要予約) 3500円

いつもどおり、ちぃさなガレット付きのお昼のミニコース 2100円
まずはいつもワクワクしちゃう手の込んだ前菜


いたや貝とアミエビのオーブン焼き、ベーコン風味のブランマンジェ
クロックムッシュ、サーモンのスモークと野菜のゼリー寄せ
豚舌のコンフィ


この日のガレット


穴子のガレット


自家製ライ麦パンとゴマパン

美味しくて毎回おかわりしちゃいます。

枝豆のスープ


簡単更新ですみませんm(__)m
つづく


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

Cafe Angelica (カフェ アンジェリカ) 岡山市北区今
『IRON NATS (アイアン ナッツ) 』でランチしたあと
お邪魔したカフェは
『Cafe Angelica (カフェ アンジェリカ)』

以前、『RESTAURANT Chez PaPa(シェパパ)』があったところですね。

入ってスグのところの
ショーケースの中のケーキに誘惑されて
思わず足が止まります(笑)

二人ともケーキセット 950円


みこしゃんはフルーツタルトとアイスコーヒー
フルーツがどっさりで美味しそう


店内左側のテーブル席に座りました。
落ち着きのある大人の空間です


私は桃のフルーツタルトとブレンドコーヒー


果汁たっぷりな桃を贅沢に使ってて
めっちゃ美味しかったです

次回はランチをいただきたいなぁ


みこしゃんにTDSのおみやげいただきました

いつも気にかけてくれてありがとね(≧∀≦)


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カフェ アンジェリカ (カフェ / 北長瀬駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
IRON NATS (アイアン ナッツ) no.2 岡山市北区問屋町
昨日のつづき。。。
『IRON NATS (アイアン ナッツ) 』

サラダとスープに続いて2種類のパスタ
天使のえびとほうれん草のトマトクリームソース


食べ応えある大きなエビがどぉ~~~~~~っんと

それだけでテンションあがります!
エビのおいしさが口中に広がるパスタです。

きのことベーコンのクリームパスタ

たっぷりのきのことベーコンの旨みで
これも凄く美味しい~
どちらもクリーム系ですが、それぞれ美味しくて
ペロッといただいちゃいました。

メインのお肉は白金豚のロースト


柔らかくて美味しい

付け合わせのお野菜も色鮮やか
キノコのソースとマデラ酒のソースでいただきました。

デザート


グラスに入った和スイーツにホワイトチョコの蓋

バニラソースをかけてくださるとチョコが溶けて・・・

中から抹茶のムース、わらび餅、カステラ
ほうじ茶のパンナコッタ・・・
ワクワクしちゃいました


プティフルは
生チョコとアイスクッキー


店内の雰囲気でテンションあがって
お料理でテンションあがって
デザートでまたまた、テンションあがって~~~~
大満足のランチでした


関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 北長瀬駅、備前西市駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

IRON NATS (アイアン ナッツ) 岡山市北区問屋町
今回の女子会は久しぶりの
『IRON NATS (アイアン ナッツ)』

ランチは
パスタランチ 1700円
お肉のランチ 2500円
シェアコース 2000円
ハーフパスタ+お肉のランチ 3500円
パスタが2種類とメインがいただける
シェアコースにしました


彩り鮮やかな野菜とプロシュートのサラダ

自家製マスタードドレッシング

うなぎのキッシュ


結婚式場として使われてるので
ゆったり広々としてて
なにもかもとってもステキで可愛い


清水白桃と生クリームのスープ


スープだけで運ばれてきて
桃の果肉とフローズンは
シェフがスープの上にのせてくれます

優しい甘さのスープはデザート感覚でめっちゃ美味しい(≧∀≦)
ライ麦のパンとバケット。


写真が多くなったのでつづく


関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 北長瀬駅、備前西市駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

IRON NATS (洋食・欧風料理(その他) / 北長瀬駅、備前西市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
Lanai Hula Supply & Cafe(ラナイ) 岡山市北区谷万成
『millet(ミレット)』でランチして
こももちゃんと一緒にお邪魔したのは
『Lanai Hula Supply & Cafe(ラナイ)』

扉のクリスマスリースも店内のツリーもステキ

窓が多いので店内とっても明るくて開放的で、
席と席の間が広いのでゆったり気分で過ごせます。

ハワイアンパンケーキやアサイーデザート
ワッフルの中から~

私は定期検診のあと献血に行ってパンやお菓子をいただいて
ランチの直後だったので
ブレンドコーヒーをポットで 500円

こももちゃんはメイソンジャーパンケーキ 1380円

ジャーポットの中には季節のフルーツとカスタードクリームが
めっちゃいっぱい詰まってて
パンケーキにのせていただきます。
私も少しいただきましたがもちふわで美味しかったです。
店内で可愛い看板犬がウロウロ~
癒されます(≧∀≦)

次回はメインが選べるランチをいただきたいです


関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 備前三門駅、大安寺駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

millet(ミレット) 岡山市北区中山下
『millet(ミレット)』

ランチメニューは
・ランチプレート 918円(ドリンク付1112円)
お魚のプレート お魚の煎り玄米揚げ
お肉のプレート 雑穀入りハンバーグ
・数量限定 ライスボールプレート ドリンク付 1112円

もぉ14:00を過ぎてたので
残ってるランチは
お魚のプレート お魚の煎り玄米揚げだけ~
ライスボールプレート食べたかったなぁ。。。


衣の煎り玄米がサクサク、
お魚はちょっとピリ辛、玄米が香ばしく美味しかったです

豆腐・えのき・油揚げ入り はとむぎのお味噌、サラダ


押し麦とマッシュルームのコロッケ、
里芋の胡麻クリーム煮、十穀ご飯

身体が喜ぶ、身体に優しいランチ
一口一口大事にいただきました。

ランチに向かってる時、こももちゃんからお誘い電話がかかって
カフェすることになっちゃったので
ドリンクはつけずに待ち合わせ場所に~


関連ランキング:和食(その他) | 田町駅、郵便局前駅、県庁通り駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

COW BELL CAFE(カウベル カフェ) 岡山市中区赤田
『そうさく料理 こっく』でクリスマスランチをいただいて
もうすこしお喋りしたくて
『COW BELL CAFE(カウベル カフェ)』

17日に新しいカフェがOPENしたよぉ~
ってSeikoちゃんに教えてもらって
早速、お邪魔してみました

木のぬくもりを感じる広い店内、
カウンター席もテーブル席もあって、
窓からは心地よい明るい陽射しが差し込んでいました。
私たち以外は皆さんおひとりでしたが
思い思いの席でのんびりされてましたね。

カフェタイムは14:00~です。
ちょっと早かったのですが
ちょうど手の空いた頃だったようで
用意していただけました


French countryさんは
プリンのようなフレンチトースト 700円と
山の牛乳をアイスで

奈義町の内藤牧場で搾られた生乳を加熱殺菌&ビン詰めされた
ノンホモ低温殺菌ビン牛乳だそうです。


私は生チョコレートパンケーキ シングル 700円と
ブレンドコーヒー

セットで選べるドリンクは280円

厚焼きのパンケーキでふわふわしっとり(≧∀≦)
深煎り珈琲がほどよい苦み


次回はランチをいただきたいです


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カウベルカフェ (カフェ / 高島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
クリスマスランチ そうさく料理 こっく 岡山市中区
シェフのblogに紹介されてた可愛いイチゴサンタに誘惑されて
French countryさんを誘ってお邪魔したのは
『そうさく料理 こっく』

ランチは週替わりの“シェフの気まぐれランチ” ドリンク・デザート付き 1150円
メインはお肉かお魚から選べます。

French countryさんはハンバーグ 甘ダレおろしソース


牛肉とキノコと根菜の巻き煮
ゴボウ、シイタケ、エノキ、エリンギ、マイタケの煮物を
合挽肉と合わせて 牛バラ肉とかつら剥きにした大根で巻き
和風ダシで煮込んでます。
白菜とキャベツの豆腐ロール キャンドル仕立て
白菜、キャベツの煮物を豆腐ペーストと合わせてロール状に成形し
蒸してます。 プチトマトの甘酢漬けとカリフラワーのソースを添えて。
クリスマス風ベジタブルツリー
小松菜、ブロッコリー、人参、ジャガイモで作ったツリーに
サツマイモのレモン煮、赤パプリカの甘酢煮、ビーツと黄パプリカの
ソースを添えてクリスマス風に仕立ててます。(シェフのblogより)


私はエビフライ 味噌かつオニオンソース


衣がサクサク、身がプッリプリ


右下はナスと蓮根と里芋の揚げ出し仕立て
サトイモのソースと卵で作った生地に スライスしたレンコン、
ナスと玉ネギの味噌煮を加えて蒸し 切り分けて粉をつけて揚げてます。(シェフのblogより)


ランチもいつもどおりどれもこれもとっても美味しいんですが
1年中待ってたクリスマスデザート

シェフのblogで拝見してても
運ばれてくると
やっぱ、うわぁ~~~~~~~って声が出ちゃうほど可愛い


いちごミルクプリン サンタ仕立て、
サツマイモのモチモチカスタードクレープ クリスマス仕立て

このあとカフェの予定だったので2種類ずついただきましたが
いくつでも食べられるくらいめっちゃ美味しい(≧∀≦)

今年のクリスマスランチは予約不可ってことなので
11:00過ぎにはお店の駐車場で待機してました(^^)v
この時期クリスマスランチがいただけるって
皆さん、ホントに良くご存知で
OPENまでには駐車場も満車でした(@_@;)
皆さん、余裕を持って出掛けましょうね


関連ランキング:洋食 | 東山・おかでんミュージアム駅、中納言駅、門田屋敷駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

ヒバリ照ラス 岡山市北区表町
『心に染みる co co she-me』でお昼に女子会させていただいて
『もなど喫茶店』でカフェして
表町歩いてると

わぉ~~~~~
Instagramでよく見かける可愛いカラフルちょうちん


ここだけパァ~~~~~~~っと華やいで
思わずみんなで撮影タイム(笑)

西川のイルミもキレイ

この先も気になりつつ
ここで左折(^^ゞ

今年のテーマは「はな ひらく ひととき」
だそうです


2月14日まで楽しめるようなので
新年会の日にまたのぞきたいです


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

もなど喫茶店 岡山市北区表町
『心に染みる co co she-me』でお昼に女子会させていただいて
そのあと、お邪魔したのは
表町商店街の せのお洋服店2階
『もなど喫茶店』

大正時代の和洋折衷の純喫茶を再現されてるとか~


茶を基調にしたレトロな雰囲気の店内
アチコチに観葉植物が置かれてて落ち着きます


6人一緒に座れなくて
私たちは4人で


French countryさんは自家製ジンジャエール 550円
豚たろーおさんは生レモンスカッシュ 550円


私は人気のゼリーポンチと悩んでみたものの
実は炭酸苦手なので
コーヒーゼリーオ・レ 650円

コーヒーゼリー入りのほんのりビターな贅沢カフェオレ
ホイップの甘さで良い感じ(≧∀≦)

ボンビーさんはブレンドコーヒー 400円
ビームヒーターサイフォンのやわらかな赤い光に癒されますね


次回はサイフォンで淹れられる珈琲をいただきたいです


関連ランキング:喫茶店 | 西大寺町駅、田町駅、新西大寺町筋駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

もなど喫茶店 (喫茶店 / 西大寺町駅、田町駅、新西大寺町筋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
心に染みる co co she-me no.2 岡山市北区柳町
昨日のつづき・・・
『心に染みる co co she-me』

オードブル10品盛りにつづいて
お魚料理


ホウボウのサラダ仕立て
柿のピューレとバルサミコのソース

一番下には大根がドーナツ型にくりぬかれてて
柿のピューレがたっぷり!
パリッと焼いたホウボウに
甘い柿のピューレとバルサミコの相性がいいですね~

お肉料理


牛赤身肉のアンクルート(パイ包み焼き) お肉たっぷりハヤシソース

お肉の旨みがギュッと詰まってて
美味しさが口いっぱいに広がりましたぁ(≧∀≦)

開店 2周年 おめでとうございます

女子会with Bから
ハーバリウムをプレゼントしました


デザートとドリンク追加


イチゴみるくのパンナコッタ


パンナコッタベースに苺のピューレが入ってて
なめらかでコクのある口あたり~


今回も大・大・大満足~

次回はkakorinとお邪魔しようっと

すっかり予約の取れない大人気店になっちゃったので
早々に予約しなくっちゃ



関連ランキング:バル・バール | 新西大寺町筋駅、大雲寺前駅、田町駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

心に染みる co co she-me 岡山市北区柳町
この日は食べログ女子会にボンビーさんを誘って
『心に染みる co co she-me』

お店のドアには華やかでオシャレなクリスマスリース

お店の常連のフローリストさんに作っていただいたそうです。

メニューは
・menu A 要予約
肉料理2品コース 2000円
・menu B 要予約
お魚とお肉のコース 2000円
・menu C 要予約
デザートまで大満足コース3000円
・ココシミ コース 2日前要予約
120分飲み放題付創作コース6000円
コース注文の方に限り
ワイン飲み放題1000円
今回はmenu B
お魚とお肉のコース 2000円を予約しました。
アミューズは
白子のフラン ボッタルガ添え


北海道産のお刺身でいただける真鱈の白子をさっと湯通しして裏ごしし、
卵・生クリームで合わせ蒸したもの
滑らかな口当たりでとろ~りまろやか


この日の前菜


オードブル10品盛り

2ヶ月ごとに内容が変わるのでメッチャ楽しみな前菜
ひとつひとつ丁寧につくられたこだわりの品々・・・
どれから食べようかいつも
ついつい、ついつい迷い箸(^^ゞ

大根の洋風おでん フォアグラ添え、クリーミーな栗きんとん、
クリームチーズの西京漬け 韓国海苔添え、
オリーブ鰤のコンフィー


イベリコ豚の煮込みピッツアイオーラ


熱々のイベリコ豚の煮込みピッツアイオーラ、
お肉がやわらかくて、こんがりチーズのとろけ具合もたまらない(≧∀≦)
ベトナム風肉炒めの生春巻き、
定番肉まみれのポテトサラダ、
子フグとゆり根のエスカベッシュ


美味しい話はつ・づ・く


関連ランキング:バル・バール | 新西大寺町筋駅、大雲寺前駅、田町駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カフェぱんだ 倉敷市川西町
『トラットリア はしまや』でランチして
『Cafe Haruta(カフェ ハルタ)』でカフェして
欲張ってもう1軒~(≧∀≦)
『カフェぱんだ』
店舗面積は9坪、席数は8席のこじんまりしたお店です。

16:00頃だったので
ケーキは既に完売。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、カウンターの上に美味しそうな焼き菓子発見~



美味しそうなだけの焼き菓子じゃなくて
代金の一部が豪雨災害の義援金になるんですって


ボンビーさんはブレンド、
私は焼き菓子の中からブラウニーとブレンド


しっとり濃厚でホロっとくちどけて美味しい


ボンビーさんからお土産いただいちゃいました(≧∀≦)
フランス産のバターと厳選されたパイナップルのみを使用した
パイナップルケーキとマンゴージャム

パイナップルケーキがめちゃうまでした~
ありがとうございます



今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カフェ ぱんだ (カフェ / 倉敷市駅、倉敷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
Cafe Haruta(カフェ ハルタ) 倉敷市水江
『トラットリア はしまや』でランチして
お邪魔したのは住宅街ににひっそりと佇む
『Cafe Haruta(カフェ ハルタ)』
駐車場はお店の前に3台しかないから不安だったけど
空いててよかったぁ


入ってスグのテーブルの上に
自家製酵母のパンが販売されてたので
あとで~って思ったら完売(T_T)
ベーグルが美味しそうだったのになぁ~~~~~~


ボンビーさんはブレンドコーヒー(深煎)」 410円

大きめなカップにたっぷりの珈琲には
クッキーが添えられてました。
こちらは『武蔵野珈琲』の豆を使ってるそうです。

私たちは窓辺のカウンター席に座りましたが
奥にはこんなカウンター席もあって
おヒトリ様でもゆっくりくつろげそうですね


私は自家製チーズケーキ 400円と
アイスカフェオレ 450円

ドリンクとセットだと150円引き



100円引きは良くあるけど
150円はめっちゃありがたい(≧∀≦)

自家製チーズケーキはかなり濃厚だけどクリーミーで
土台がサクサクめっちゃ美味しいし


こちらも大きなグラスにたっぷりのアイスカフェオレ


お店の方の細かい心配りも行き届いてて
ステキなカフェでした


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カフェ ハルタ (カフェ / 球場前駅、倉敷市駅、倉敷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
トラットリア はしまや 倉敷市東町
ボンビーさんとお邪魔したのは
美観地区の外れの南イタリア料理を楽しめるお店
『トラットリア はしまや』

ふたりともパスタランチ 1800円
まずは、本日のスープ


連島ごぼうのスープ

たっぷりの細切りごぼうにアクセントはルッコラ。

自家製フォカッチャ

添えられたオリーブオイルをつけていただきました。

前菜の盛り合せ


手前の白い器に入ってるのは、豚肉の冷製トマト煮込み、
枝豆とコリンキーのフリット、サラダ、キャロットラぺ、etc.
瀬戸内の魚介や倉敷の契約農家が作る野菜を
1つ1つ丁寧に調理されてて
どれもとっても美味しかったです


以前姉ちゃんとお邪魔した時には
コチラの素敵なカウンター席でいただきましたっけ


パスタは2種類から選べて
ボンビーさんはナポリのミニトマトのピリ辛スパゲッティとたっぷりチーズ

少しシェアしましたが
思ったほど辛くなくて
チーズのこくで美味しいトマトソースでした。

私が選んだのは甲烏賊とイカワタ 岡山ズッキーニの南イタリア風パスタ

パスタより具の方が多いんじゃないって思うくらい
甲烏賊がゴロゴロ~
イカワタのコクと旨みでたまんなく美味しかったです(≧∀≦)

デザートが気になったんですが
この後、カフェの予定だったので我慢、我慢(^^ゞ
とても人気のお店で、この日も予約で満席でした。
予約必須ですよぉ~


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス) 岡山市中区門田本町
今回も姉ちゃんの誕生日ランチにお邪魔したのは
岡山国際ホテル1Fの
『THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス)』

ランチ 2500円
(アミューズ・グール、前菜1種、メイン、デザート、パン、ドリンク、小菓子)
前菜もメインもデザートも数種類の中から選べます。
アミューズ・グール


この日の前菜の中から
ふたりとも
牛タンのコンフィ ラヴィゴットのクーリ
フランボワーズのキャラメル


姉ちゃんは旬の魚のポワレ

高知県産の黒ムツ
ケイパの酢漬けとアンチョビのソース

私は豚肉の網焼き

オーガニックの白ワインをベースに
蜂蜜とアップルシードルから作ったビネガーを使ったソース

予約の時に誕生日のお祝いって伝えてたので
姉ちゃんのプレートにはメッセージつき~

栗のフォンダン秋のマリアージュ
栗のフォンダン、さつま芋のチップ、かぼちゃのアイスクリーム
カシスのムース

私ははポワール・ベルエレーヌ

洋梨のコンポート、カプチーノアイスクリーム、
ショコラソースとフランス伝統デザートをアレンジしてるそう

珈琲のおかわりもいただき、のんびり~
美味しく楽しい時間を過ごせました



関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 東山・おかでんミュージアム駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カルロッタ (Carlotta pizzeria & bar) 岡山市北区田町
kakorinとお邪魔したのは
石窯で焼く本格的なナポリピッツァと
100種類以上のワインが楽しめる
『Carlotta pizzeria & bar(カルロッタ)』

最初は野菜のムースで、
枝豆のムース


まずはビールで乾杯


前菜盛り合わせ


白レバーペーストのクロスティーニ
シチリア風カポナータ、イタリア産サラミ

コクのあるペーストにピンクペッパーが良いアクセント


シーザーサラダ


タコとうずまきビーツのサラダ

あっさりだけど、歯ごたえもあってうまみたっぷりでした。

ピッツァはマルゲリータ

イタリアから取り寄せた石窯でじっくり焼きあげられてて
もちもち食感で耳まで美味しくって
とろとろチーズがたまらない


店内入り口にイタリア直送の本格派の石窯、
円柱棚にも壁にもワインがびっしり


希少部位トモサンカクを使用したプレミアムアンガス牛を
石釜焼きで


しっかりした弾力だけど柔らかくて
とっても美味しくいただけました


パスタは、ボンゴレビアンコ

あさりゴロゴロであさりの旨味たっぷり(≧∀≦)

レモンシャーベット


凄いボリュームでお腹イッパイ(≧∀≦)
次回は是非、ランチタイムに


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

カルロッタ (ピザ / 郵便局前駅、田町駅、柳川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
そうさく料理 こっく 岡山市中区国富
この日は市内まで定期検診にお出掛け




ランチにお邪魔したのは
『そうさく料理 こっく』

週替わりランチ
気まぐれシェフのそうさくランチ 1150円
メインはお肉かお魚から選べます


この日のメインは
ポークカツ 味噌かつトマトソース
サワラのムニエル 和風おろしクリームソース

挽肉とナスと冬瓜のアゲ茶巾煮

合挽肉とナスとトウガンの味噌煮込みを 豆腐ペーストと合わせて
アゲで茶巾に包み 和風ダシで煮込んでます。(シェフの説明書き)

選んだメインは
ポークカツ 味噌かつトマトソース


たっぷりかかった味噌かつトマトソースが合うね~
サクッと揚がってて柔らかくて、おいしかったです

他の小鉢は
大根とキュウリとソウメンウリのオニオンポン酢和え
塩揉みした大根、キュウリ、ソウメンウリを
玉ネギで作ったポン酢で和えてます。
春雨とキャベツとキノコの胡麻オクラソース寄せ
ゴマとオクラと卵で作ったソース生地に 春雨、キャベツ、シメジ
シイタケ、エノキ、マイタケの煮物を加えて蒸してます。
キンピラゴボウとジャガイモのカボチャロール揚げ
裏ごししたカボチャの甘煮に
ゴボウ、人参で作ったキンピラと
ジャガイモの甘煮を加えてロール状に成形し 蒸し上げた後
切り分け 粉をつけて揚げてます。(シェフの説明書き)

お待ちかねのデザート


3種類から選べるんですが
+100円で1種類追加しました(^^)v
紅茶とオレンジクリームのケーキとふわふわ わらび餅


別腹まで大満足~
いつも美味しいランチご馳走様ぁ


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

cafe moyau(カフェ モヤウ) 岡山市北区出石町
『おうちカフェ bon bon cha (ボン ボン チャ)』でランチした後、
French countryさんとお邪魔したのは
『cafe moyau(カフェ モヤウ)』

今回も急な階段をゆっくりあがって2階の畳部屋に


French countryさんはパフェとピンクレモネード


パフェは本日のケーキを使ったおまかせパフェで
凄いボリューム


旭川沿い鶴見橋のたもとに佇む
倉庫をリノベしたカフェなので
窓辺の席に座ると旭川が眺められます


私は本日のケーキのハーフ&ハーフとマンゴーシェイク


ケーキは5種類の中から選べて
アールグレイホワイトチョコガトー
ほうじ茶とあずきのレアチーズケーキ

どちらもとっても美味しくて
思った以上に大きかったので大満足(≧∀≦)

京都のお土産
生八つ橋フォンデュをいただきました


もちもち食感の抹茶味の生八つ橋に
ねっとり濃厚なソースをつけていただきました

進化してますね~
これは美味しい



今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。
