創立80周年記念特別展『大原BEST』
今回、倉敷にお邪魔した目的は
『大原BEST』
本格的な西洋美術館としては日本最初の大原美術館の
創立80周年記念特別展

いつもはアチコチに貸し出してある作品達も
仲良く揃って公開されるんだもん
息子っちは、初めての大原美術館だけど
ほんとこんな時に来られて良かったわ。。

大原美術館の裏手に佇む「新渓園」の紅葉



『大原美術館』
住所;岡山県倉敷市中央1-1-15
電話;086-422-0005
開館時間;9:00~17:00
定休日;月曜(祝日の場合は開館)12月5日までの会期中無休
入館料;大人1,000円、高・大学生600円、小・中学生500円(各館共通)
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています
今日も
ポチッ
ポチッ
っとしてくれると嬉しいです


『大原BEST』
本格的な西洋美術館としては日本最初の大原美術館の
創立80周年記念特別展


いつもはアチコチに貸し出してある作品達も
仲良く揃って公開されるんだもん

息子っちは、初めての大原美術館だけど
ほんとこんな時に来られて良かったわ。。

大原美術館の裏手に佇む「新渓園」の紅葉




『大原美術館』
住所;岡山県倉敷市中央1-1-15
電話;086-422-0005
開館時間;9:00~17:00
定休日;月曜(祝日の場合は開館)12月5日までの会期中無休
入館料;大人1,000円、高・大学生600円、小・中学生500円(各館共通)
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています

今日も









- 関連記事
-
-
倉敷美観地区 2011/05/02
-
倉敷“オルゴールミュゼ ショップ” 2011/03/20
-
『倉敷美観地区』 2011/03/17
-
倉敷“阿智神社”のお雛様たち 2011/03/12
-
倉敷でみつけた変わり雛 2011/03/11
-
“新渓園敬倹堂”のお雛様(^O^) 2011/03/10
-
倉敷“伊勢屋” 2010/11/25
-
創立80周年記念特別展『大原BEST』 2010/11/22
-
『倉敷アイビースクエア』あたり♪ 2010/09/18
-
『宮城県美術館 佐藤忠良記念館所蔵 佐藤忠良展』 2010/09/17
-
猛暑の倉敷(@Д@; アセアセ 2010/09/06
-
『大原美術館』 2010/03/24
-
ぶら~り 倉敷♪ 2010/03/24
-
ぶらり倉敷~♪ 2010/03/01
-
倉敷『阿智神社』 2010/03/01
-
スポンサードリンク
- 2010/11/22(月) 15:21:04 |
- URL |
- かっちん
- [ 編集 ]
紅葉、真っ赤っかだね~(^∧^)
凄く存在感をアピールしてるよ♪
- 2010/11/22(月) 18:27:42 |
- URL |
- ひまわり
- [ 編集 ]
昨日は倉敷のこの近くにいましたが、モデルさんと向き合って、、、終日缶詰状態でした
5日までに行ってこようと思っています