ピリリと美味しく、じんわり温まる しょうがはちみつ漬 山田養蜂場
先日、お友達と岡山空港まで行った時、
天満屋空港ショップで買ったのは
山田養蜂場の『しょうがはちみつ漬』

国産大しょうがを皮ごとスライスし、アカシア蜂蜜に漬け込んだ『しょうがはちみつ漬』。使用しているのは収穫後、2ヵ月以上寝かせて香りも成分も増した国産の「囲い大しょうが」とクセのない上品な甘さの「アカシア蜂蜜」だけ。しょうがの皮を残してはちみつに漬け込むことで、しょうがの皮のまわりに含まれているしょうがの香りとポカポカ成分のジンゲロールを活かしています。
はちみつのやさしい甘さの中にもピリリとしたしょうがの辛みが伝わり、お湯で割って飲めば、じんわりと汗をかくほど、身体の芯から温まります。
山田養蜂場HPより

ずっと前、はなまるカフェで高岡早紀さんがおめざで紹介してましたよね。

いつも国産生姜の粉末を豆乳に入れて飲んでるんですが、
こちらはお湯で割っていただきました。
身体がぽかぽかあったまります。
もちろん、生姜もガシガシ噛んで、美味しくいただきました
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪



天満屋空港ショップで買ったのは
山田養蜂場の『しょうがはちみつ漬』

国産大しょうがを皮ごとスライスし、アカシア蜂蜜に漬け込んだ『しょうがはちみつ漬』。使用しているのは収穫後、2ヵ月以上寝かせて香りも成分も増した国産の「囲い大しょうが」とクセのない上品な甘さの「アカシア蜂蜜」だけ。しょうがの皮を残してはちみつに漬け込むことで、しょうがの皮のまわりに含まれているしょうがの香りとポカポカ成分のジンゲロールを活かしています。
はちみつのやさしい甘さの中にもピリリとしたしょうがの辛みが伝わり、お湯で割って飲めば、じんわりと汗をかくほど、身体の芯から温まります。
山田養蜂場HPより

ずっと前、はなまるカフェで高岡早紀さんがおめざで紹介してましたよね。

いつも国産生姜の粉末を豆乳に入れて飲んでるんですが、
こちらはお湯で割っていただきました。
身体がぽかぽかあったまります。
もちろん、生姜もガシガシ噛んで、美味しくいただきました

今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




- 関連記事
-
-
酒工房 独歩館 (DOPPO-KAN) 岡山市中区西川原 2017/09/15
-
アンリ・フェッシ ボージョレ・ヌーヴォ2016 2016/11/20
-
サントリー ブラッドオランジーナ 2016/07/14
-
Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム) 岡山市中区 2015/05/19
-
韓国&上海土産♪ 2012/06/24
-
御前酒蔵元 辻本店 (つじほんてん) 真庭市勝山 2012/06/08
-
ピリリと美味しく、じんわり温まる しょうがはちみつ漬 山田養蜂場 2012/04/27
-
国産果汁にこだわりブレンドしたアルコール度数3%のお酒 月桂冠ほろどけ 2012/02/22
-
櫻室町(さくらむろまち) 清水白桃酒 岡山県赤磐市 2012/02/19
-
夢真蔵 YUMEMAKURA(ゆめまくら) 岡山県真庭市 2012/02/13
-
とろける黒糖梅酒&22カラット 金箔入 フェリスタスヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ 2011/12/27
-
MARIAGE FRERES(マリアージュ フレール) 2011/07/21
-
Felistas(フェリスタス) 2011/06/22
-
Cocoa ∂’Or(ココアドール) 2011/05/20
-
ステキないただきもの♪ 2011/03/02
-
スポンサードリンク
- 2012/04/27(金) 20:23:06 |
- URL |
- yukamama
- [ 編集 ]
山田養蜂場は物をはちみつでいろんな物を作ってるんですね!
まとめteみた.【ピリリと美味しく、じんわり温まる しょうがはちみつ漬 山田養蜂場】
- 2012/04/27(金) 15:11:16 |
- まとめwoネタ速suru