塩にも醤油にも素材にも炭にもこだわった空に近い隠れ家 地どりや 梟亭(ふくろう てい) 倉敷市児島
野崎家別邸迨暇堂(たいかどう)の「おひな同窓会」の前にちょっと小休止で。
旧野崎家にお邪魔する前に、こももちゃんが連れてってくれたのは山のてっぺん(笑)
ふくろうさんの道案内で。。。
こももちゃんが2回目なので迷わなかったけど、初めての人は高確率で迷うようです。
狭くてくねくねの険しい山道をドキドキしながら到着
みなさんが“ハウルの動く城のような”って書かれてたのが納得のこちら~
『地どりや 梟亭(ふくろうてい)』
世間の喧騒からひととき距離をおいた標高210mの山頂に凄いのが佇ずんでいます。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。


外観撮ってて丸窓が気になったので食事の後、案内していただきました。
季節によってはテラスでもお食事出来るそうです。
ランチはすべてコーヒーor紅茶付き
炭火焼御膳 1500円
親子丼膳 1000円
地鶏そぼろ山椒丼膳 1000円
地鶏チキン南蛮膳 1300円 など
こももちゃんは“親子丼膳”

左はランチタイムのサービス 揚げたて“チーズ入りさつま揚げ”

サイドメニューから“もも肉唐揚げ 九州醤油仕立て”
“おぼろ豆腐”

こちらのお店で使用する調味料は本物志向~
醤油は九州独特の甘い醤油、やわらかい辛さの小豆島産の醤油など、
全部で5種類を料理に合わせて使い分けています。
私は“炭火焼御膳”
(ご飯を親子丼or地鶏そぼろ山椒丼に変更可 +500円)
ウィング、ハラミ、もも、つくね、肝、ハツ、せせり、ムネ、ズリなどが塩焼き・タレ焼きで楽しめす。

お皿についてる柚子胡椒、テーブルにおいてあるオリジナルのポン酢ダレ、特選醤油、
こだわりのオーストラリア産岩塩と藻塩、ガーリックチップをお好みでいただきます。
自分で焼いて食べるのって結構楽しいですね。

こだわりの最高級備長炭で火でなく熱で焼くことでこんがり・ふっくら・香ばしい焼き上がり
地鶏の旨みを存分に引き出してくれます。


予約してたおかげで窓辺の見晴らしのいい席で景色を眺めながらお食事できました。
12時までに来店出来るようなら予約出来るので、平日でも予約おススメします
人気のようでこの日は平日でしたが満席でした

『地どりや 梟亭(ふくろうてい)』
住所:岡山県倉敷市児島白尾1279-2
電話:086-477-5858
営業:昼11:30~14:00 夜17:30~22:30
定休日:日曜日
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ
としていただけるととっても嬉しいです♪


旧野崎家にお邪魔する前に、こももちゃんが連れてってくれたのは山のてっぺん(笑)
ふくろうさんの道案内で。。。
こももちゃんが2回目なので迷わなかったけど、初めての人は高確率で迷うようです。

狭くてくねくねの険しい山道をドキドキしながら到着
みなさんが“ハウルの動く城のような”って書かれてたのが納得のこちら~
『地どりや 梟亭(ふくろうてい)』
世間の喧騒からひととき距離をおいた標高210mの山頂に凄いのが佇ずんでいます。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。



外観撮ってて丸窓が気になったので食事の後、案内していただきました。
季節によってはテラスでもお食事出来るそうです。
ランチはすべてコーヒーor紅茶付き
炭火焼御膳 1500円
親子丼膳 1000円
地鶏そぼろ山椒丼膳 1000円
地鶏チキン南蛮膳 1300円 など
こももちゃんは“親子丼膳”



左はランチタイムのサービス 揚げたて“チーズ入りさつま揚げ”


サイドメニューから“もも肉唐揚げ 九州醤油仕立て”




こちらのお店で使用する調味料は本物志向~
醤油は九州独特の甘い醤油、やわらかい辛さの小豆島産の醤油など、
全部で5種類を料理に合わせて使い分けています。
私は“炭火焼御膳”

(ご飯を親子丼or地鶏そぼろ山椒丼に変更可 +500円)
ウィング、ハラミ、もも、つくね、肝、ハツ、せせり、ムネ、ズリなどが塩焼き・タレ焼きで楽しめす。

お皿についてる柚子胡椒、テーブルにおいてあるオリジナルのポン酢ダレ、特選醤油、
こだわりのオーストラリア産岩塩と藻塩、ガーリックチップをお好みでいただきます。
自分で焼いて食べるのって結構楽しいですね。


こだわりの最高級備長炭で火でなく熱で焼くことでこんがり・ふっくら・香ばしい焼き上がり

地鶏の旨みを存分に引き出してくれます。



予約してたおかげで窓辺の見晴らしのいい席で景色を眺めながらお食事できました。
12時までに来店出来るようなら予約出来るので、平日でも予約おススメします

人気のようでこの日は平日でしたが満席でした


『地どりや 梟亭(ふくろうてい)』
住所:岡山県倉敷市児島白尾1279-2
電話:086-477-5858
営業:昼11:30~14:00 夜17:30~22:30
定休日:日曜日
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







- 関連記事
-
-
創作居酒屋 アジアな季節SORA 児島店 倉敷市児島 ~ランチパスポートVol.3~ 2014/05/04
-
季節のおもてなしごはんの店 achimachi(アチマチ)no.2 倉敷市阿知 2013/11/13
-
季節のおもてなしごはんの店 achimachi(アチマチ) 倉敷市阿知 2013/11/12
-
倉敷和のうまみ処 桜草(さくらそう) 岡山県倉敷市 2013/11/09
-
小豆島ラーメンHISHIO(ひしお) 倉敷美観地区店 2013/11/07
-
町家喫茶 三宅商店(みやけしょうてん) 岡山県倉敷市 2013/11/05
-
野菜いっぱいヘルシーランチ HUTTE(ヒュッテ) 倉敷市児島 2013/04/29
-
塩にも醤油にも素材にも炭にもこだわった空に近い隠れ家 地どりや 梟亭(ふくろう てい) 倉敷市児島 2013/03/08
-
瀬戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島 2013/01/28
-
La cucina Italiano Gran Carro(イタリアンレストラン グランカッロ) 倉敷市 2013/01/20
-
野良人 石窯パン工房 「ぱんごーの」 倉敷市玉島 2012/11/14
-
町家喫茶 三宅商店(みやけしょうてん) 岡山県倉敷市 2012/11/10
-
Premier(プリミエール)芸文館店 岡山県倉敷市 2012/11/06
-
café dining Les Bleus(レ・ブルー) 倉敷市加須山 2012/08/24
-
レストランNatura(ナチュラ) ヘルスピア倉敷 岡山県倉敷市 2012/07/15
-
スポンサードリンク
管理人のみ閲覧できます
- 2013/03/08(金) 17:06:52 |
- |
- [ 編集 ]
NoTitle
- 2013/03/08(金) 18:05:31 |
- URL |
- toshio1950
- [ 編集 ]
親子丼には思わずよだれがジュルジュル・・・・・
炭火焼御膳、地鳥を備長炭で焼くんですか、
どれも美味しそうですねぇ~、
良いロケーションも御馳走の内ですからね、最高の時を過ごされたんですね、
羨ましい限りです゚+.(ノ*´Å`)ノ゚*.ォォオオ゚+.♪
管理人のみ閲覧できます
- 2013/03/08(金) 21:47:14 |
- |
- [ 編集 ]
お勧めのお店ですね
- 2013/03/08(金) 23:31:24 |
- URL |
- カメラマン
- [ 編集 ]
私の会社の得意先の社長が、道楽で経営しているようなお店です。
お店に上って行く時は、良いのですが、帰りに坂を下りる時は、転げ落ちるのではないかと心配になってしまいます。
管理人のみ閲覧できます
- 2013/03/09(土) 18:38:35 |
- |
- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
- 2013/03/09(土) 22:23:30 |
- |
- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
- 2013/03/09(土) 23:32:48 |
- |
- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
- 2013/03/11(月) 10:23:29 |
- |
- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
- 2014/03/06(木) 14:28:33 |
- |
- [ 編集 ]