豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区
去年の夏グル―ポンでクーポン買ってたのを忘れこんでて有効期限ギリギリにお邪魔したのは
『豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店』
秘密のケンミンSHOWで話題になって、その頃は1時間待ちとかになってたようですが
今じゃ店舗も増えて、すっかり落ち着いてきたようですね。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。

メニューはかば重、ひつまぶた、ぶたかばせいろ膳etc.
クーポンでこちらのメニューに決まってたので
“ぶたかば彩り和膳(特上)”+1ドリンク
ぶたかばと小鉢をセットにした会席風の御膳に特上なのでぶたかばが2枚です。

1280円+ドリンクで1580円
クーポンで790円でした

蒲焼といえばうなぎですが、岡山発の新定番グルメは
柔らかな豚バラ肉を、秘伝のタレと炭火で焼き上げた「ぶたかば」
実は私、穴子もあの甘辛のタレも好きなんですが鰻は苦手なんです

小鉢は“きんぴら”
“温泉玉子”
“とろろ”
“野菜サラダ”

苦手な脂身もほとんどなくて、豚なのに結構あっさり美味しくいただけましたが
このボリュームで、しかも2枚~~~~~~
かなり息子っちに助けてもらいました(^^ゞ


いつも女子が好きそうなランチにつきあわせてるので
息子っちは大喜びでした
『豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店』(HP)
住所:岡山市北区今1町目9-27
電話:086-250-4896
営業:11:00~21:00
定休日:なし
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ
としていただけるととっても嬉しいです♪


『豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店』
秘密のケンミンSHOWで話題になって、その頃は1時間待ちとかになってたようですが
今じゃ店舗も増えて、すっかり落ち着いてきたようですね。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。


メニューはかば重、ひつまぶた、ぶたかばせいろ膳etc.
クーポンでこちらのメニューに決まってたので
“ぶたかば彩り和膳(特上)”+1ドリンク

ぶたかばと小鉢をセットにした会席風の御膳に特上なのでぶたかばが2枚です。

1280円+ドリンクで1580円




蒲焼といえばうなぎですが、岡山発の新定番グルメは
柔らかな豚バラ肉を、秘伝のタレと炭火で焼き上げた「ぶたかば」
実は私、穴子もあの甘辛のタレも好きなんですが鰻は苦手なんです


小鉢は“きんぴら”






苦手な脂身もほとんどなくて、豚なのに結構あっさり美味しくいただけましたが
このボリュームで、しかも2枚~~~~~~
かなり息子っちに助けてもらいました(^^ゞ


いつも女子が好きそうなランチにつきあわせてるので
息子っちは大喜びでした

『豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店』(HP)
住所:岡山市北区今1町目9-27
電話:086-250-4896
営業:11:00~21:00
定休日:なし
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







- 関連記事
-
-
スペインバル パタータ(Patata) 岡山市北区 2013/11/23
-
Bistro Gran-pa(ビストログランパ) 倉敷市 2013/11/08
-
おまかせ 日本料理 和楽(わらく) 岡山市北区 2013/10/16
-
ニョッキははずせない AVERNA(タベルナ) 岡山市北区 2013/08/26
-
夜の和定食 割烹料理“味家 山崎” 岡山市東区 2013/07/07
-
無国籍居酒屋 酒律 大井(しゅりつ おおい) 岡山市北区 2013/06/07
-
夜の和定食 割烹料理“味家 山崎” 岡山市東区 2013/05/14
-
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区 2013/03/28
-
30周年のごあんない そうさく料理 こっく 岡山市中区 2013/03/05
-
シェフのおまかせ夜御膳 そうさく料理 こっく 岡山市中区 2013/03/04
-
塩にこだわる オシャレなワイン酒場 brasserie selpoix(ブラッスリー セルポワ) 岡山市北区 2013/02/28
-
夜カフェ CAFE MUSIQA(カフェ ムジカ) 岡山市北区 2012/12/21
-
南欧田舎料理店 TAVOLA TAPAS(タボーラタパス) 岡山市北区 2012/12/05
-
8月OPEN! はま寿司 岡山平島店 2012/11/16
-
pizzeria CONO foresta(コノ フォレスタ) 岡山県倉敷市 2012/11/08
-
スポンサードリンク
ポチ♪×3
- 2013/03/28(木) 14:41:51 |
- URL |
- ゆーしょー
- [ 編集 ]
ウナギのかば焼きは好きで年間に数回食べますが、
豚のかば焼きというのを初めて見ました。
4枚目のかば焼き、ウナギに見えます。
私はスーパーで鶏の照り焼きをよく買うのですが、
蒲焼と照り焼き、どう違うのでしょうかね。
NoTitle
- 2013/03/29(金) 06:24:05 |
- URL |
- シロチャンのパパ
- [ 編集 ]
一目、うなぎかと思いました
豚肉ですか~ 照りが美味しそうですね
これなら安く出来ますね 3P
ぶたカバ重
- 2013/03/29(金) 12:21:14 |
- URL |
- ボンド
- [ 編集 ]
美味しいねっ(^○^)
私は、御津の本店に行きましたが、
お店によって
味が違うらしいです(^^;)
あと、
鰻のタレを使って、ナスを炒めて蒲焼き風にしても
ん~~まぁ~い(^Q^)
鰻のタレは、万能ですぅ~!(^_^)d
あと、
岡山の表町に
かば重、真栄田というお店もありますねっ(^^;)