ぶら~り 倉敷美観地区♪
久しぶりに倉敷美観地区
出掛けたのは日曜日でしたが
9:30頃到着したので人影もまばら・・・
倉敷館(倉敷館観光案内所)は改修工事中で
平成31年8月31日まで全館休館だそうです。
こちら大原家旧別邸『新渓園』
平成30年2月24日~3月11日
倉敷 雛めぐり開催中だったので
お雛様に逢いに立ち寄りました。
お雛様を56畳の大広間に一同展示
古いお雛さまって、優雅で味わい深くて見ごたえがありますよね
お雛様たちが、みんなでしゃべり始めたら
どんなに賑やかで楽しいことでしょうね
中原家のお雛様


新渓園のお雛様たちに逢うのは
もう何度目かになりますが
あとで見てみると、いつも同じお雛様ばかり撮ってますね(^^ゞ

倉敷川に住むコブハクチョウのソラとユメ
昨年生まれた3羽のヒナたちは玉野市の渋川動物公園に譲り渡されて
今は夫婦水入らず~

この日の目的は
第32回倉敷音楽祭 石川綾子ヴァイオリンコンサートツアー
“ジャンルレス THE BEST” 倉敷公演
ペアチケットが当たったので息子っちと楽しんできました
クラッシックなのにタオル回しや手拍子やスタンディングまであって
スゴイ盛り上がりでした。

ランチにつづく

今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。


出掛けたのは日曜日でしたが
9:30頃到着したので人影もまばら・・・

倉敷館(倉敷館観光案内所)は改修工事中で
平成31年8月31日まで全館休館だそうです。

こちら大原家旧別邸『新渓園』
平成30年2月24日~3月11日
倉敷 雛めぐり開催中だったので
お雛様に逢いに立ち寄りました。

お雛様を56畳の大広間に一同展示
古いお雛さまって、優雅で味わい深くて見ごたえがありますよね


お雛様たちが、みんなでしゃべり始めたら
どんなに賑やかで楽しいことでしょうね


中原家のお雛様



新渓園のお雛様たちに逢うのは
もう何度目かになりますが
あとで見てみると、いつも同じお雛様ばかり撮ってますね(^^ゞ

倉敷川に住むコブハクチョウのソラとユメ

昨年生まれた3羽のヒナたちは玉野市の渋川動物公園に譲り渡されて
今は夫婦水入らず~

この日の目的は
第32回倉敷音楽祭 石川綾子ヴァイオリンコンサートツアー
“ジャンルレス THE BEST” 倉敷公演
ペアチケットが当たったので息子っちと楽しんできました

クラッシックなのにタオル回しや手拍子やスタンディングまであって
スゴイ盛り上がりでした。

ランチにつづく


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

- 関連記事
-
-
ぶら~り 倉敷美観地区♪ 2018/03/15
-
クラシキ庭苑 倉敷市 2014/07/23
-
倉敷美観地区私のお気に入りスポット♪ 2012/05/02
-
3月20日倉敷美観地区に新名所登場!!林源十郎商店(ハヤシゲンジュウロウショウテン) 倉敷市美観地区 2012/04/30
-
トラットリア&夢空間はしまや 倉敷美観地区 2012/03/14
-
おいしいものブティック平翠軒(へいすいけん) 倉敷市美観地区 2012/03/10
-
マスキングテープmt 如竹堂(にょちくどう) 倉敷美観地区 2012/03/07
-
“新渓園敬倹堂”のお雛様たち 倉敷雛めぐり 2012/03/04
-
ガンダムたちがジャズを奏でる店? AVENUE(アベニュー ) 岡山県倉敷市 2012/03/02
-
“阿智神社”のお雛様たち 倉敷雛めぐり 2012/03/01
-
商店街のお雛様たち♪ 倉敷雛めぐり 2012/02/29
-
ちょっとだけ紅葉 ちょっとだけぶらり美観地区(びかんちく) 倉敷市 2011/11/13
-
JAZZとARTをまちで楽しむ2日間☆第3回倉敷ジャム 倉敷美観地区 2011/11/08
-
朝霧朝顔(あさぎりあさがお) 2011/07/08
-
倉敷美観地区 2011/05/02
-
スポンサードリンク